ページ
▼
2013年7月31日水曜日
Joshinは製品安全対策優良企業表彰経済産業大臣賞
ヤマダ電機・ケーズデンキに続き、今度はJoshinです。
製品安全対策優良企業表彰の主催は経済産業省、公的性
格が強いようですね(平成19年開始)。
表彰対象
製品安全に積極的に取り組んでいる製造・輸入・小売販売事
業者をそれぞれ企業単位で広く公募し、厳正な審査の上表彰。
本表彰では、各企業が製造・輸入・販売している製品自体の
安全性について評価するのではなく、企業全体の製品安全
活動について評価します。
応募資格
特に制限はないようです。
審査基準(小売販売事業者部門の場合)
①安全な製品を仕入れ・販売するための取り組み
(選定時・納入時の検査・チェック)
②製品を安全に使用してもらうための取り組み
(製品安全情報の発信や情報提供)
③事故やリコール等が起きた際の取り組み
(リコールへの協力、問題判明製品の販売中止手順確立)
④製品安全文化構築への取り組み
(従業員の製品安全教育)
安全分野に特化した内容のようですが、審査でどう優劣をつ
けているのか分かり難いですね。
①なんて実際やってないでしょうし、②HPで使い方を紹介す
る程度な気がするのですが?
それはそれとして、受賞者を見てみましょう。
ん~、なるほどねぇ・・・
3年連続ではなく3連続という表現に違和感があったの
ですがようやく理解できました。
でもこれってちょっとびみょ~な表現では?
これだと10年おきに受賞しても連続って事になりますよね・・・
一般的に3連続と言うと毎回×3年を想像すると思うのですが
、この場合は平成20・22・24年度とか累計3回という表現を
すべきだと思います。
厳密に言えば平成20年は経済産業大臣賞ではなく金賞なの
で連続3回も事実ではありません。
審査員一覧です。
「日本でいちばん大切にした会社」大賞よりは幅広い分野の
専門家で構成されているようです。
製造業だと価値のある賞だと思いますが、小売販売業者がこ
の賞をとる事が消費者の信頼に繋がるか微妙です。
それ以前にこういう応募型の賞は応募事業者数を公表してほ
しいですよね。
製品安全対策優良企業表彰のHPは こちら です。
チラシの裏は こちら です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m