照明器具(LED電球・電球型蛍光灯など)の分解や100円ショップのアイテムレビューが中心です(カテゴリー毎に目次を作成しています)。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
LED電球・電球型蛍光灯
ダイソーチャンネル
DIY
身近な危険に備える(防災・リコール・防犯など)
このブログについて
家電
パソコン
買い物レビュー(家電・PC以外)
ポンコツわーく
▼
2014年1月31日金曜日
Unknown (ledの家 LED電球 ??W相当温白色) ※E27 12 SMD 5050
メーカー:不明
型 名:Unknown
GIF・PNGファイルに文字を入れる
マニュアルやチュートリアルすっ飛ばしてピンポイントでやりたい事だけ知りたい!
GIF・PNGファイルに文字を入れる
2014年1月30日木曜日
ダイソーの高額商品 in 東加古川店(兵庫県)
サウンドグレネード(手榴弾) (セリア)
【ダイソーチャンネル その118】
サウンドグレネード(手榴弾)
2014年1月28日火曜日
クラフトラック (セリア)
【ダイソーチャンネル その117】
クラフトラック
(セリア)
2014年1月25日土曜日
ダイソーの小さな綻び・・・かも
(
JapanTourist.jp
を一部加工)
2014年1月24日金曜日
バナナケース (ダイソー)
バナナはおやつに入りますか?
2014年1月23日木曜日
マグネットカードケース(A4) (ダイソー)
【ダイソーチャンネル その115】
マグネットカードケース
(A4)
2014年1月21日火曜日
インテリアチェア (ダイソー)
【ダイソーチャンネル その114】
インテリアチェア
2014年1月20日月曜日
携帯トイレ (セリア)
【ダイソーチャンネル その113】
携帯トイレ
2014年1月19日日曜日
蓄光シール(角型) (ダイソー)
【ダイソーチャンネル その112】
蓄光シール
(角型)
2014年1月18日土曜日
流し元灯(台所のシンク上)を交換&LED化してみました
台所のシンク(流し台)の上にはこんな蛍光灯が付いています。
ノンフライヤーNOW! Part1
こちら
の投稿で『どのメーカーの製品も大差ない』とした
の
ですが、必ずしもそうではなさそうだと考え直してちょっ
と比較
してみました(新しい製品は随時追加予定です)。
2014/05/08:
全体的に構成見直し加筆訂正を行いました。
2014年1月17日金曜日
TVA60L-H (イオン LED電球 60W相当電球色)
メーカー:イオン株式会社
型 名:TVA60L-H
2014年1月16日木曜日
らくらくオープン!袋キャップ (ダイソー)
【ダイソーチャンネル その111】
らくらくオープン!袋キャップ
Google+にページを作ってみました
Googleが注力してるわりに流行ってる感じのしない
Google+
GoogleさんはBloggerとの連携をオススメしてるんだけど、連携し
ちゃうとそのアカウントの管理する
全ての
ブログ、
過去に遡って
全ての投稿
がGoogle+のプロフィールに強制置換されちゃいます。
2014年1月15日水曜日
自室のドアノブを交換してみました
自室のドアノブ(廊下側)・・・メッキも剥げてかなりボロボロです。
DR-350-26D-71 (Dbc LED電球 40W相当電球色)
メーカー:ディビーシー株式会社
型 名:DR-350-26D-71
2014年1月14日火曜日
LB1526AD (ビームテック LED電球 60W相当電球色)
ビームテック製品の第4弾です。
調光器具対応
、密閉器具については特に記載がありません。
2014年1月12日日曜日
まだあるのか!?もうあるのか!? (ダイソーの日常)
ダイソー某店入り口催事場の1月6日です・・・
まだ正月飾り売ってる!?
ファイバーライトインテリア (セリア)
【ダイソーチャンネル その110】
ファイバーライトインテリア
2014年1月11日土曜日
LB9317A (ビームテック LED電球 45W相当電球色)
白い箱にシールだけ、ビームテック製品の第3弾です。
2014年1月9日木曜日
USB2ポートハブ(USB2.0対応) (セリア)
【ダイソーチャンネル その109】
USB2ポートハブ
(USB2.0対応)
5LED 自転車リアライト (キャンドゥ)
【ダイソーチャンネル その108】
5LED 自転車リアライト
(シートポスト装着タイプ)
2014年1月7日火曜日
Unknown (HappyBuy-JP LED電球 ??W相当温白色)
今回は消費電力測定よりも分解が先という変な投稿です。
2014年1月6日月曜日
スナックトング (キャンドゥ)
【ダイソーチャンネル その107】
手を汚さず食べられる
スナックトング
2014年1月4日土曜日
LDA6L-26 (MonotaRO LED電球 日本一 30W相当電球色)
パッケージに堂々と
日本一
の文字がある、でも何が日本一
なのかはよくわからない製品です。
密閉器具・調光器具とも
非
対応です。
2014年1月3日金曜日
数年前のLED電球の中身は・・・ (elpaball ELA-60L)
なんとなくコーナータイトルっぽくしてみました・・・
それはさておき、既に分解した電球が3桁に突入していますが
今回は購入してからかなり時間の経過した製品の分解です。
2014年1月2日木曜日
2014風水カレンダー (ダイソー)
【ダイソーチャンネル その106】
2014風水カレンダー
YPZ-??? (宁波三杰灯业有限公司 CIXING 40W型電球型蛍光ランプ 昼光色)
こちら
の通り入手経緯からしてグダグダなこの製品・・・
結局
AmazonマーケットプレイスのASH-BRAND
からは回答す
るというメールから2ヶ月経過するも音沙汰はありませんでした。
という事で、もう待つ意味もないのでさっさと分解してしまいましょ。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示