2013年7月17日水曜日

竹垣のカビ退治



こちら の通り、約1ヶ月前に竹垣を新しくものに交換しました。
これで当分大丈夫とか思っていたのですが、梅雨が明けた頃
にふと気づくと・・・






大量のカビです

特に横棒(押縁というらしい)がかなり酷い事になっています。









天然材なのでカビの発生も止むを得ない事ですが、

購入後1ヶ月でカビだらけは想定外です


交換前の竹垣は10年以上経過していましたがカビはなかった
ですし、他にも竹垣を数ヵ所設置していますがここまで酷いの
は経験がありません。

調べてみると、竹垣に使う竹は伐採時期が重要な上に、竹垣
として使用する前にしっかりと乾燥させておかないとすぐにカビ
が発生するらしいです。

素人業者の粗悪品を購入してしまったのかな


クレームも考えましたが「天然材だから」と言われればそれま
ででしょうし、支柱に防腐剤を塗ったりし手間をかけています。
仮に交換できたとしてもまた同じ事をするのは大変だし、この
業者の商品ならまたすぐにカビが発生する可能性もあります。
カビを何とかする方向で考えましょう (;-_-) =3 フゥ

この業者で2度と買物しないと心に誓いました・・・



まずカビを除去する必要があります。
お酢を混ぜた水を使い雑巾で拭くといいらしいので早速実行。

作業の為一旦竹垣を外して


ひたすらゴシゴシ擦ります。









完全除去には至りませんでしたがかなりきれいになりました。
もっと時間をかければさらにきれいになりそうでしたが、屋外設
置だからどうせ汚れるし風情だと思えばこの程度は許容範囲。
内側は雑巾で拭けないので、木酢液を霧吹きでシュッシュ・・・


次は防カビです。
クリアの塗料でも塗ろうかと思っていたのですが、ホームセン
ターをはしごしてたらこんなものを見つけました。
  


竹専用の塗料があるって初めて知りました。

クリアなので乾けば見た目は何も変わりませんが、触るとシリ
コン素材のような滑りにくくなった感じです。
ともあれ全面ペタペタ、翌日に2度塗りでペタペタしました。


これで完了と言いたいですが、困った事に内側は刷毛で塗れ
ません。
どうしたものかと思案しているとこんなものを発見しました。
  


なんと防カビ材配合の殺虫剤です。

ついでに庭のアリ退治をしようと殺虫剤コーナーに立ち寄った
のが幸いしました。
効果の程はわかりませんがスプレーで噴射できるので内部の
防カビはこれを試しましょう。

ちなみにこのシロアリアースはかなり強力みたいなので、使用
する時は風のある日に風上から使った方がいいと思います。
竹垣に使用したら風下にあったもみじの害虫が全滅しました。

ようやく一通りの処理が完了、しばらく様子を見てみましょう。


DIYの履歴は こちら です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m