2012年6月17日日曜日

い草ラグ (無地・140cm×200cm)

目的は後述するとして、い草ラグを購入しました。

い草ラグ って何?

そう・・・ ござ です。


これです。


拡大するとこんな感じ、畳の表面みたいに い草 という草で編んだものです。

探した条件は幅100cm以上、長さ200cm以上、い草製の無地である事。
でもこういうのは基本的に和室の畳の上に敷く場合が多く、寸法が畳の
大きさにあわせてあるようで希望した寸法のものが見つかりません。
(長さ200cm以上だと幅も200cmを超えるものばかりでした。

そんな中でようやく見つかったのが 140cm×200cm でした。
楽天の いぐさ屋さんこたつ屋さん というショップで、実際の運営は福岡県の
(株)イケヒココーポレーション です。
2,480円+送料735円でした。


こんな感じで袋に入って到着。


袋はただの紙ではなく内側は防水っぽく、さらに破れ難くする為にビニール
繊維が貼ってあります(白く見えるのがビニール繊維のようなもの)。


出してみました。


ふちの処理もしっかりしています。


所々このような破損とか、短い い草 を繋ぎ合わせたような部分が・・・。

全体的に見て、つくりはしっかりしているが原材料のい草は値段相応といった
ところでしょうか。
このキズは生産後にできたと思われますので、商品管理をもう少ししっかりと
していただければと思います。
今回の用途では気にする程でもないので、水に濡らして堅く絞った雑巾を使い
両面を拭いた後しばらく乾燥し使いました。



さて、肝心の用途なのですが・・・2010年の10月にこんなものを買いました。


ベットの人には無縁の存在で、すのこマット というものです。
敷布団の下に敷いて床との間に空間を作り、通気を良くする事で湿気を
逃がしてカビを防ぐと同時に熱を逃がして温度上昇を抑えます。
逆に、冬場は冷たい床と直接接しない事で温度低下を防ぎます。
ちなみに材質は紀州熊野のひのきだそうです。

使って効果はありました・・・が・・・購入してわかった欠点もありました。


例えば裏面にはこんなふうにフェルトが貼ってあります。
売り文句のひとつにもなっており、床のキズまで心配する気の利いた製品
だと思いきや、使っていると・・・


こんな事や


あんな事や


そんな事、要はフェルトが剥がれたり破れたりずれたりしてきます。
そのせいでシールの粘着物が床に付いてしまい大変な事になりました。
床が畳だったので粘着物が付いてしまうと取れないのです orz

先月、この すのこマット を敷いていた 畳の表替えをした のですが、
折角きれいになったのにこのまま すのこマット を敷くとすぐに汚れます。
そこで・・・


1日かかってシール剥離剤を使ってフェルトを全部剥がしました!
でもこのままだと今度は木で畳をこすって傷を付けてしまいます。
そこで畳の上に い草のラグ を敷いてその上に すのこマット です。
こうすればもし傷ついても最悪 い草のラグ を交換するだけで済みます。
フェルトを貼り直す事も考えましたが、シールは経年劣化も心配です。

この すのこマット が100cm×100cmを2枚つなげたような形状の為
100cm×200cm以上を探していました。


い草ラグ の耐久性についてはまだ使い始めたばかりなので不明ですが
とりあえず すのこマット が敷けるようになったのでひと段落です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m