【ダイソーチャンネル その10】
エアープランツ ブルボーサ & ベイレイ
トップ画像がブルボーサです。
こちらがベイレイです。
★エアープランツって?
中南米などに分布しているパイナップル科チランジア属の植
物の総称です。
特徴は、他の植物たちと違い木や岩に着生し土を必要としま
せん。
水分は大気中の水分などを葉から吸収します。
エアプランツ(air plants:空気(空中)植物)という呼び名はこの
特徴から名づけられたようです。
これまでに
・【その2】 ジュンセア
を購入しましたが今回は追加購入です。
ここでお世話の方法についてちょっとご説明しておきましょうか。水遣りは
・ミスティング(霧吹き)
・ソーキング(水没)
の2種類があります。
ミスティングは3~4日に1回、ソーキングは2週間に1回が目
安で水を遣り過ぎると腐るので注意が必要です。
千差万別というかバラバラすぎてどれを参考にすべきか・・・
販売しているショップでさえ栽培法について違う説明をしていた
りとわけが分かりません。
最期は自己責任でどれかを選択するしかなさそうですね。
管理人的にはこれらのHPはわかりやすくて参考になりました。
・ティランジア栽培Tips (PINEAPPLE MANIACS)
・ティランジア・ワールド
飾り付けですがちょうど良いアイテムを偶然購入していました。
・【その9】 美濃焼 皿鉢
・【その8】 盃
本来であれば流木とかコルク樹皮に着生させるのが栽培のコ
ツらしいのですが、とりあえず我流で進めます。
あと、こんなものも購入しました。
ウッドボルト(3個入り) (ダイソー)


中国製です、材質はイジュ?
★イジュって?
ツバキ科の常緑樹で琉球固有種です。
基本種はヒマラヤからマレーシアに分布しています。
杉・松・ヒノキ等は見かけますが、イジュというのは初めてです。
これに着生してくれるかわかりませんし、もっと良さげなものが
見つかれば随時交換していくつもりです。
ガラスボール (ダイソー)
器とガラスボールはよく洗って天日で1日かけて乾燥しました。
そして・・・

ジュンセア

購入時よりも少し元気になった・・・かも?
イオナンタ

器が少し広くなりました。
ガラスボールの中にボルトを埋めてその上に置いています。
ブルボーサ

すぐに倒れるのでボルトの上に置くとちょうどいい感じですね。
ベイレイ

ちょっと寂しい感じです・・・
ダイソーのエアープランツって何種類あるんでしょうか?
これまで見かけたのがこの4種類なのでとりあえずコンプリート
したつもりですが、まだあるようなら発見次第追加予定です。
ダイソーチャンネルダイレクトリンクは こちら です。
前:【その9】 美濃焼 皿鉢
次:【その11】 LED常夜灯 電球色 & 白(昼光色)
0 件のコメント:
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m