【ダイソーチャンネル その9】
美濃焼 皿鉢
ラベルにはこう記載されています。
品名:ウノフ 正角鉢
材質:磁器
【その5】 有田焼 皿鉢 に続き、今度は美濃焼ですね。
★美濃焼って?
岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市を産地とする陶
磁器を指します。
★ウノフって?
ウノフ → うのふ → 兎の斑 → 兎の斑釉
卯の斑釉・鵜の糞・糠白釉とも呼ばれ、土っぽい味わいの斑
点が主な特徴です(全部が当てはまるわけではありません)。
磁器に用いられる事は稀らしいです。
という事は、この製品って価値はともかくとして珍しいのかな?
MADE IN JAPAN を強調してますが、有田焼なら少なくとも日
本製なのは当然です。
それにしても高級ブランドだと思ってた有田焼とか美濃焼きが
100円ショップに並ぶ時代なんですね・・・マイセンやロイヤル
コペンハーゲンなんかも同じように店頭に並ぶ日が・・・
ダイソーチャンネルダイレクトリンクは こちら です。
前:【その8】 盃
次:【その10】 エアープランツ ブルボーサ & ベイレイ
0 件のコメント:
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m