
こちら で消費電力や温度測定をしたこの製品ですが、読み方
T100LUX(てぃーひゃくるくす)
としている販売店もあれば
TIOOLUX(てぃおるくす)
としている販売店もあります。
どっちですか?
などと思いつつ、そもそも TECO JAPAN という会社は聞き覚え
がありません。
まぁ JAPAN て付いてるんだから海外メーカーの日本支社だと
思いますが、気になるので調べてみました。
会社のHPは簡単に見つかりましたが

三協株式会社?
名前からすると、三協株式会社を TECO JAPAN にした感じで
すが日本法人として設立とあります。
社長名(代表者名)の記載がないのはちょっと不自然な気が・・・
TECO ってどんな会社かというと台湾の東元電機という電機メ
ーカーで、英語表記だとTECO Electric & Machinery Co.,Ltd.。
会社の規模は大きいようですが、管理人は知りませんでした。

オフィスは世界貿易センタービル26階となっています。
こんなとこをストリートビューで見ても面白くもないのでテクニカ
ルセンターの所在地を拝見してみると、何故かLG電子ジャパ
ン(株)となっています。
HP自体あまり更新されてないようですし、よくわかりませんね。
【注意】
この投稿は、公開時点で一般的に閲覧可能なネット情報などを基にしています。
できるだけ信頼できる〝と思われる〟ソースを引用しようと努めていますが真偽の保証はありません。
また、全ての内容は個人的な推論でしかないので誤っている可能性もあります。
内容に関して一切の責任を負えませんので、当ブログを根拠とした誹謗中傷はくれぐれもお止めください。
三協株式会社(TECO JAPAN)のHPは こちら です。
TECO のHPは こちら です。
LDA6L-Hの分解投稿は こちら です。
LDA6L-Hの分解前の消費電力・温度測定結果は こちら です。
電球関連の総合リンクは こちら です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m