
【ダイソーチャンネル その28】
迎春のお飾り 新春門松 梅
全長約14cmのミニ門松です。
基本的に門松は家の門前に置く正月飾りなのでサイズ的に本
来の用途として使用できません。
というか最近は門松を門前に置いている家を見かけません・・・
正月の雰囲気を味わう為の屋内用の小物としては手頃な大き
さだと思います。
ちなみに売っている中でこれは一番小さいサイズ、この2.5倍
位の大きさのものもあったと思います(315円だったかなぁ)。


松の葉は樹脂製ぽいですが竹は本物に塗装しているようです。
他の部品も基本的に本物の木や藁を使ってます(花は造花)。
100円にしてはなかなかしっかりした造りですね。


やはり中国製ですね。
ホームセンターに行ったら同じような門松がありました。
2個入り399円で販売していたようですが、大晦日まで売れ残
りだった為199円に値下げされていました。



並べてみました。


ダイソーの方が大きくてしっかりしています。
ホームセンターのは竹が短すぎてバランスがいまいちですが、
飾りは金・赤を使ってめでたい感じがします。
あまり見る事のなくなった昔からの風習を身近に感じる為のグ
ッズとしてはよくできた製品だと思います。
ただ、縁起物だけに松の内が終わってから普通のゴミとして捨
てていいのかちょっと悩みますね。
ダイソーチャンネルダイレクトリンクは こちら です
前:【その27】 ナイトライト センサー付き
次:【その29】 50cm方眼直線定規 幅広タイプ
0 件のコメント:
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m