2012年7月31日火曜日

電球型蛍光灯 (ダイソー 40W形 昼白色)

【ダイソーチャンネル その3(の②)】

 電球型蛍光灯(40W形 昼白色)







む?よくみると 武田コーポレーション の文字が・・・
その4 ニッケル水素電池専用充電器 の悪夢が蘇ります。

■仕様■
光束:410ルーメン
色味:昼白色(蛍光灯の色)
寿命:5,000時間
電力:8W
価格:100円+消費税


その3(の①)の省エネタイプと消費電力は同じです。
省エネタイプの方が10ルーメン暗く、寿命は3,000時間長い
ですね。
ここで大失敗・・・

消費電力測定前に破壊分解しちゃった orz

m(_ _;)m ゴメン!!



注:購入した個体の結果であり販売されている製品が全て同じとは限りません。
  また、内容はあくまで1消費者としての個人的見解です。
  分解は危険を伴いますのでマネをしないでください(万一分解したら絶対に使用しないで!)。
  万一事故・損害が発生しても一切の責任は負いかねます。

基本的には

【ダイソーチャンネル その3(の①)】電球型蛍光灯(40W形 昼光色 省エネタイプ)

と同じ分解方法です。


ソケットをぐりぐり・・・パカッ

あれ?

省エネタイプはソケットの内側に樹脂部分があったけどこれは
ないですね、しかも簡単に金属部分が取れました。
電球を取り付ける際に強く締めると取れちゃいそうな・・・


ケースを破壊分離しました。
なんだか異様な曲がり具合の抵抗がありますね・・・(橙色の丸
の中)恐らく生産時に樹脂ケースを被せる際、引っ掛けて曲が
ったと思います。

全体的に実装が下手・・・その4と同じで素人作業に見えます。
しかも汚い・・・薬品の乾燥痕みたいな粉状の物質もあります。


違う角度から、やはり汚いです。
緑や黒い部品の表面に白い粉のようなものが見えるでしょうか?


橙色の丸の中、足を交差させていますが意味があるのかな?
部品を挿した時の位置決めかも。

※ソケットから基板に伸びる黒い線の被覆がが取れてるのは分解時ミスです。


基板の表面です。



裏面です。


部品が一切ありません、つまり表面に全ての部品があります。
実装コストは安いけどパターンに強引な部分がないか不安・・・
どうせ手実装なんだから裏にも少しくらい部品付けたって平気
な気がするけど。

ここで気になる点がいくつかあります。

まずソケットからのACラインが矢印の2ヶ所です。
赤い丸の部分、パターンとしては1mm程度開けているようです
が・・・半田付けが下手なのかはみ出てしまってます。
目測で0.5mm以下、まぁ接触してたらショートして不良になる
から出荷検査でわかる話だけど作業者の能力管理できてない?

<8/9追記>
この投稿はあくまで購入した個体の分解レポートです。
一個人としてこの製品の品質面に疑問がありますが、この製品
(や類似製品)での事故について把握しておりません。
発売中止やリコールになってないんだから事故は発生してない
のでしょう・・・たぶん。
この投稿に〝火災〟という部分を誇張しすぎている表現内容が
あった(かもしれない)ので一部修正させていただきました。


ちなみに その3(の①) で分解した省エネタイプはどうかというと
こんな感じです。

橙色の丸2ヶ所がACラインです。
そして、赤い四角の部分に白い線が見えますね?
これは、〝ちゃんと離れてないとダメだよ!〟とわかるようにし
てあります。
半田付け後の目視を考えると基板にはこういう風にある程度ラ
インを入れとくもんなんですが・・・

あと、ソケットから基板に伸びるACラインですが、省エネタイプ
の方が太くて被覆もしっかりした線を使ってますね。
武田コーポレーション製は「これ大丈夫?」という位に線が細く
被覆も弱かったです。
(分解時にちょっとペンチではさんだら被覆が簡単に剥げたし)


分解してみた感想ですが・・・不安で使う気にはなれませんね。
ダイソーブランドの省エネタイプと比較すると雲泥の差と言わざ
るを得ません。


電球関連の総合リンクは こちら です。

ダイソーチャンネルダイレクトリンクは こちら です。

前:【その4】 ニッケル水素電池専用充電器

次:【その5】 有田焼 皿鉢


0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m